ブログ
ブログ:今年の漢字
今年の漢字…「金」
書に対して薄学な私は新聞の写真を見て「重」!なるほど!
正月に起きた地震、9月の水害。重大な事象、この先の事を思うと気が重く沈んでしまう。と一人納得していました。
と思っていたら…「金」?何で?と思ってしまいました。
理由を聞けば、成程。
が、この地石川県に居ると、未だに復興が始まったばかりの状態にしか思えない災害の事が頭にあり、まだまだ先の不安に思い悩む事も。
弊社の仕事も、この一年間ずっと地震関連の業務でした。
住民の方からしてみれば、「早く何とかして欲しい」役所の方からすれば、「やる事が多すぎて一杯いっぱいの状態」
業者の方も「次々と大忙し」本当に大変な状況が続いています。
その中でボランティアの方々の助けが非常に大きな力、物理的な事だけでなく、心への大きな力となっていると感じます。
本当にありがとうございます。テレビのインタビューを見ても、ボランティアへの感謝の言葉が必ず聞かれます。
住民の方の中にも前へ向かって進み続けている人も沢山います。
少しでも早く復興が叶うよう念じております。
弊社は本日にて今年の業務を終了いたします。2025年は1月6日より業務開始となります。
本年も誠にありがとうございました。
皆さんにとって来年は「幸」とか「福」とか言った明るい漢字になりますように。
来年もよろしくお願いいたします。