本文へスキップ

中元建築設計事務所のwebへようこそ当社は、建築設計・監理・構造設計・耐震診断、アフターサービスまで、様々なステージでお客様の家づくりをサポートいたします。

電話でのお問い合わせはTEL.076-262-3346

メールでのお問い合わせはこちら

公共・補償業務Public&compensation

用地補償は、このように行います。
事業説明
地元の皆様にこれから行います事業についてご理解とご協力をいただくため、事業の目的・内容及び用地補償などについてご説明があります。
測 量
皆様に立ち会っていただき、土地の境界や事業に必要な土地の測量が行なわれます。
物件調査及び算定
土地測量に基づいて、移転していただく建物などの物件の調査及び補償金額の算定を行います。
補償内容の説明
皆様に土地や建物などの物件の補償金額を提示し、その内容について、ご説明があります。
契約の締結
補償内容について、ご了解いただきますと、契約書や登記承諾書に署名押印をして、建物などの物件がある場合は移転等していただくこととなります。
登記、移転、土地の引渡・支払い
土地の所有権移転及び建物などの物件の移転等が完了し、土地を引渡していただきますと、補償金が支払われます
主な算定の種類は次のとおりです。
建物の算定
土地に建物がある場合は、その建物の種類、配置、構造、敷地の 形状等から判断して合理的な移転等の工法を選び、移転等に 必要な費用を算定し、建物の経過年数に応じて算定します 。
工作物の算定
フェンス、小屋、看板などで移設することができるものについては移設に 必要な費用を、ブロック塀、井戸、コンクリート張などで移設することが できないものについては、同種のものを新設するために必要な費用を算定します。
立木の算定
庭木や山の立木については、移植や伐採に必要な費用等を算定します。
動産の移転
建物移転等に伴う動産(家財道具、商品、諸材料など)の移転について、荷造り、運搬などに必要な費用を算定します。
移転雑費
建物を移転する場合など、移転先等の選定に要する費用、地鎮祭・棟上式の費用、建築確認申請手数料、引越挨拶状などの費用を算定します。
営業補償の算定
店舗や工場などを移転することにより販売や製造を一時休止する必要がある場合には、休業することにより生ずる収益の減少や従業員に対する休業手当などの算定をします。
その他の算定
このほか、状況に応じて、残地に損失があった場合の補償、借家人に対しての補償、貸家の移転による家賃減収の補償などを算定します。

会社所在地

株式会社 中元建築設計事務所
建築設計・監理・構造設計・耐震診断

〒920-0927
石川県金沢市扇町11番29号
TEL.076-262-3346